汗疹がひどい胸の谷間
サイト内検索
女性の誰もが胸が大きくなりたいと思ってはいません。
中には胸を小さくしたいと思っている人もいるのです。
胸が大きくて困ることなんてないと思うかもしれませんが、これからの夏、胸が大きいととても困るのです。
胸の下や谷間に汗疹
小さいころ外で遊んで家に帰ると背中がかゆい。
かくとひりひりするしなんだろうと思ったら母に汗疹(あせも)だねといわれました。
あまり行動的にならない大人になるにつれて汗疹で困ることはあまりないですよね。
しかし毎年胸の大きい人は、胸の周りに出来る汗疹に困っています。
汗疹は赤く湿疹がでる上にかくと出血し、治療後も跡が残りやすいです。
治っても見た目が悪くなるので出来れば避けたい問題ですよね。
では、胸の周りに汗疹が出来にくくする方法は、ないのでしょうか。
汗疹の原因と対処法
汗疹は、汗が皮膚の中に溜まることが原因です。
例えば胸の下、付け根のところは胸が大きい人だと汗が出やすい上に皮膚と皮膚で押さえつけられてしまうため汗の出口がありません。
そのため対処法となると通気性の良い服を着て、汗をかいたらこまめに拭き取ることが必要です。
また胸の周辺はこまめに洗い一日に溜まった皮脂を洗い流しましょう。
胸の大きい人にはつらいかもしれませんが、ノンワイヤーのブラジャーやカップ入りのキャミソールをブラジャーの代わりに着用することがオススメです。
谷間が見えにくい服装の場合、谷間や胸の下にガーゼをはさむことも対処方法となります。
決して難しいことではないでしょう。
つまり汗を放置せず一日の内に汗のつまりを洗い流すことが重要なのです。
結局は胸が大きいとリスクを背負うばかりではありません。
大きいことは魅力でもあり、自慢にもなります。
大きいから嫌だ、ではなく大きいからよかったと思えるように生きていきましょう。
モバイルでご覧の方へ
全てのコンテンツと、カテゴリー内の記事をタイトル一覧表示としたメニューを作りました。PCの方にも便利です。
最近のコメント