GWは化粧道具のお手入れしちゃおう!
サイト内検索
5月のイベントといえばGW(ゴールデンウィーク)ですよね。
このご時世、仕事の方もいるかと思われますが、まだまだ長い休みを取れる方がほとんどだと思います。
中でも新入社員の方々には、素敵な休息期間なのではないでしょうか。
まったりのんびり過ごすのも、旅行に行くのもいいけれど、この機会を無駄にしてはいけません。
特に女性の方は、GW後のことも考えてお化粧道具のお手入れをしませんか?
お化粧道具のバイ菌
一週間に一度お化粧道具を洗っているという人はたった26パーセントです。
お化粧道具は使い捨てという人もいるかと思いますが、数回程度では取り替えません。
皮脂や汗、人間の体にいる菌に触れるお化粧道具は、一度使うとバイ菌の繁殖地となってしまいます。
また汚れたお化粧道具で化粧をすると思ったようにメイクできなかったり、ニキビの原因にもなるのです。
お化粧道具お手入れの方法
スポンジパフは、使った面を二度使わないようにしてできれば2日に一回食器用洗剤で洗いましょう。
ごしごし洗わず優しく揉んで洗い、最後にふっくらさせるため柔軟剤で洗って干します。
またシャドウチップも同じように洗うことがベストです。
リップブラシは、使い終わった後ティッシュで化粧品を拭き取ることで高頻度のお手入れを必要としなくなります。
汚れが酷い場合、食器用洗剤をぬるま湯で溶かし軽く振り洗いをして乾かせばOKです。
目にもっとも近い化粧道具は、マスカラブラシです。
クレンジングオイルで汚れを取り洗顔フォームで洗い流して乾燥させましょう。
ビューラーはゴム部分がへこんで戻らなくなったら替え時です。
やわらかい毛のメイクブラシは、シャンプーで洗います。
毛先が固まらないようにクシで毛を整えてから干して乾かしてください。
日頃のお手入れが出来ない場合でも、支障が出始めたら替えるor洗うというほどでいいと思われます。
女って本当大変よね~ということを実感しながらお手入れをすることもたまにはいいのかもしれません。
モバイルでご覧の方へ
全てのコンテンツと、カテゴリー内の記事をタイトル一覧表示としたメニューを作りました。PCの方にも便利です。
最近のコメント