引越しの挨拶で意外に喜ばれるもの
サイト内検索
2月、3月は、就職や進学で引っ越すことが多い時期です。
一生にそんなにないイベントのひとつとして引越しの挨拶回りがあります。
そんな時お引越しギフトとしてどんなものが好評なのでしょうか。
無難なものがいいのか、印象の残るものがいいのか、とても悩みます。
引越しの挨拶時の食べ物
お菓子やお茶の葉、乾麺など形の残らない誰でも嬉しいものが無難に好評です。
形が残るタオルや、体質による入浴剤・洗剤などは、もらってもいらない場合が多いので不評です。
引越し挨拶時の生活必需品
ジップロックやゴミ袋、トイレットペーパーなどは、使う人を選ばないので意外に好評を得ています。
ヴィレッジヴァンガードという複合型書店では、面白いデザインのトイレットペーパーなども売っているので、個性を出す若い感じがまた良いのではないでしょうか。
引越し挨拶時の金券
クオカードや図書券は、デザインも豊富で季節感があるのでお引越しギフトには適しています。
お金なんて選ぶことを放棄したみたいで嫌だなと思うかもしれませんが、発想を転換して相手に選ばせるという思いやりと考えましょう。
しかしウェブマネーカードやレジャーチケットなどの使い方を選べないカードは、いらないものになる可能性があるので注意です。
引越し挨拶時のギフトは自己紹介になる
例えばお隣さんからクッキーの詰め合わせをもらったとして、あなたはお隣さんを、どんな人だと思いますか?
私は甘い物が好きな人なのかなと思います!
しかし実は引っ越してきた人が甘いものが苦手だとしたら、おすそ分けやお土産を配るとき問題が起きてしまいます。
そういったことを防ぐためにも「自分が知らない物は贈らない」「嫌いなものを贈らない」「意味のない物は贈らない」ことが大切です。
自分が本を好きならば図書券を贈るなどにしましょう。
挨拶回りは、やらなければいけないことでもありますが、やってみると意外に楽しいですし、相手の反応が良いと嬉しいです。
一生にそれほどないイベントなので貴重な体験と考え楽しみましょう。
モバイルでご覧の方へ
全てのコンテンツと、カテゴリー内の記事をタイトル一覧表示としたメニューを作りました。PCの方にも便利です。
最近のコメント