交通渋滞の街:世界ワーストテン
サイト内検索
あなたの街の交通渋滞はどんな具合?
渋滞を避けて、早めに出勤、遅めの退社でなんとかしのいでいるのでは?
トムトムによると、どうもあなただけじゃないようだ。
どうも地球上の交通渋滞は、毎年100時間も路上渋滞で車の中に座ったままという状況らしい。
それも夕方のラッシュ時だけのことだ、と。
あなたは自分の街がひどいと思っておられるかも知れないが、上には上があるものだ。
首都周辺の交通渋滞がどれほどのものか、トムトムでは2014年に世界中の218の都市での状況を調べあげたのだ。
同社の過去の交通状況データをもとにGPS計測し、いくつかの都市についてはパートナーのオート・ナビのデータも使ったという。
トムトムのデータではアメリカは結構マシな方で、世界ワーストテンのなかに入ったのは一都市だけ。
リストのトップはイスタンブールだ。
ここでは夕方のラッシュ時には年間125時間を車中でイライラと過ごしている。
退社後の帰宅までの時間は倍かかっている。
ほかの都市は旧ソ連邦かブラジルだ。
ブラジルだけでトップテンのうちに3つの都市が入っている。
- イスタンブール(トルコ)
- メキシコ・シティー(メキシコ)
- リオデジャネイロ(ブラジル)
- モスクワ(ロシア)
- サルバドール(ブラジル)
- レシフェ(ブラジル)
- セント・ピーターズバーグ(ロシア)
- ブカレスト(ルーマニア)
- ワルシャワ(ポーランド)
- ロサンジェルス(アメリカ)
アメリカ国内では、これは予想通りで、シカゴを例外に東西部沿岸に集中している。
- ロサンジェルス
- サンフランシスコ
- ホノルル
- ニューヨーク
- シアトル
- サノゼ
- マイアミ
- シカゴ
- ワシントン D.C.
- ポートランド
ワーストテンのトップとどん尻は、それぞれ”自慢”する材料を手に入れたわけだが、それはともかく、トムトムはこのデータをほかの都市が「他山の石」と見て、交通インフラの充実から渋滞緩和への手掛かりに活用してくれればいい、と考えている。
あなたの街がどうかって?TomTom.com.
へアクセスして全都市の渋滞情報を見てください。
モバイルでご覧の方へ
全てのコンテンツと、カテゴリー内の記事をタイトル一覧表示としたメニューを作りました。PCの方にも便利です。
最近のコメント